
|

CSEC製作によるマップをご紹介します。 マップは全てCounterStrike用です。
ダウンロード、サーバーへの導入はご自由にどうぞ。
感想、要望などありましたらForumの方へお寄せください。
全てのマップを一つにまとめたCSEC
MapPack Vol.02(16.5MB)もご利用ください。
|
|
Maps |
ka_pipe2(124KB)
|
11.11.2002 |

CTとTのHome |

|

メインの闘技場 |
|
ナイフオンリーなマップ
Homeから続くマップ中央に水槽があり、水中ナイフバトルも可能です :) |
|
|
fy_crane(198KB)
|
01.28.2003 |

マップ全体像 |

|

ボタンを押すとクレーンが回ります |
|
P5などのサブマシンガン(+Scout)のみの武器限定マップ
オブジェクト数が多いためにFPSが高く、5 vs 5程度の少人数バトルをお勧めします |
|
|
jrc_street(466KB) |
03.28.2003 |

スロープ |

|
C4ポイント |
|
普通のDEマップです
規模は小さめで、軽さを重視して作りました
画像では分かりませんが各所に看板が設置してあり、少し遊んでる部分もあります :) |
|
|
jrc_revo(559KB) |
04.15.2003 |

両チームのRushコースが見渡せるファン |

|

高低差のあるマップ中心部 |
|
やはり軽さを重視したDEマップ
DUST風の雰囲気と少し複雑な構造で広めのマップは大人数でもプレイ可能
しかし広い事が単調なバトルを生み出してしまうかも知れません |
|
|
fy_bigshooter(988KB) |
06.24.2003 |

両脇の通路と地下への入り口 |

|

地下部 |
|
上のスクリーンショットでは分かりませんが、二階部分の中央にワープゾーンがあります
このワープを上手く利用すれば優位に立てるかも知れません
他にも幾つかのポイントがあるのですが、それは実際にプレイして確認して下さい
ベータ版の記事はこちら |
|
|
m3_jump(372KB) |
06.24.2003 |

マップ全体像 |

下から見上げたところ
|
|
|
M3ショットガン限定マップ
床の丸い所でジャンプすると、通常の5倍くらいの高さまで飛びます
リアリティに欠けたお遊びマップです :)
追記: アクションを多数配置している為、大人数でプレイするとサーバーがダウンしやすくなります。
(修正版のm3_jump2もお試しください。)
|
|
|
tmp_usp(79KB) |
07.11.2003 |

入り組んだ通路
|

|

マップ中央部分 |
|
サブマシンガンのTMPと、ハンドガンのUSPというCounterTerrorist系武器限定マップ
マップ全体が狭い通路で出来ているため、近距離での戦いが多く、
出会い頭での瞬間的なバトルが多く展開されます |
|
|
dm_de(85KB) |
07.11.2003 |

マップ全体像 |

|

マップ中央部分 |
|
DesertEagle限定マップ
一見入り組んでいるようですが、相手との距離がかなり開いている場合もあり、
近距離〜中距離でのバトルが可能です |
|
|
dm_mac10(780KB) |
07.11.2003 |

マップ全体像 |

|

マップ中央、両チーム遭遇ポイント |
|
サブマシンガンのMac-10限定マップ
但し、Spawnポイントの裏にはAWPが一つずつ置いてあり、勝負の鍵になる事もあります |
|
|
de_fbtp(533KB) |
07.11.2003 |

一階 |

|

二階 |
|
一階、二階がそれぞれ異なった構造のビルです
一応DEマップですが、マップサイズが小さいのでC4の重要度は余り高くないです |
|
|
cs_relic(2.19MB) |
09.11.2003 |

T Home & Hostage |

|

CT Rushルート |
|
初のcs_(Hostage Rescue)マップです
Tが立てこもりにくいように、CTがHosgateを救出しやすいように工夫しました |
|
|
jrc_street2(4.00MB) |
09.11.2003 |

C4ポイント |

|

T Rushルート |
|
jrc_street の続編です
前作の構造を生かしながらテクスチャやモデルなどを追加し、雰囲気を出しています
ベータ版の記事はこちら |
|
|
m3_jump2(761KB) |
09.11.2003 |

マップ全体 |

|

下から見上げたところ |
|
前作 m3_jump の続編、というより
BugFix 版です
極力サーバーに負担を掛けないようにし、両サイドへの移動が素早く出来るジャンプ台も新たに設置しました |
|
|
1657(289KB) |
02.04.2004 |

入り組んだ内部 |

|

マップ中央の回復ゾーン |
|
CS1.6対応マップで、シールドとハンドガンのFiveSeven限定です
ラウンドスタート時、プレイヤーのHealthは10前後しかなく、ハンドガンであっても一発で倒せます
これにはシールドの重要性をUPさせようという狙いがあります |
|
|
deco(1.88MB) |
02.04.2004 |

マップ全体 |

|

道場内部 |
|
全体的にはfy_系のデスマッチで、マップ中央の道場には太鼓があり、太鼓を叩くことで体力が回復します
周りの小さい太鼓も叩くことで音が鳴る、という飽くまで太鼓を中心に考えたバカマップです |
|
|
de_shift(473KB) |
09.17.2004 |

AWPモード |

|

Assaultモード |
|
TDシリーズ第ニ弾。
詳細はこちらをご覧下さい。 |
|
|
|
|
|