MENU
Top
Maps
Models
Tips
Tutorials
FAQ
Entities
Dictionary
Files
Archives
Forum
Links
About
Quick Link
Counter-map
VERC
CS-Nation
HalfLife2.Net




Command Line Options for STEAM.exe and HL.exe
SteamとSteam版 hl.exeのコマンドラインオプション集


Steam.exeのコマンドラインはゲームアプリケーションを指定するもので、
コンパイル後にすぐテストプレイを行う場合に使用します(参考)。

hl.exeのコマンドラインはマッピング以外にも一般的な用途として使用するものが多くあります。


Steam.exeのコマンドライン

コマンド 「 -applaunch 」の後に指定するオプション

5
Dedicated Server (\valve)
10 Counter-Strike (\cstrike)
11 Half-Life 2 Media (\media)
17 Condition Zero (\czero)
20 Team Fortress (\tfc)
30 Day of Defeat (\dod)
40 Deathmatch Classic (\dmc)
50 Opposing Force (\gearbox)
60 Ricochet (\ricohet)
70 Half-Life (\valve)
-applaunch 70 -game ns → Natural Selection

( )内はゲームプログラムのディレクトリを示しています。

使用例 (Counter-Strike起動) : steam.exe -applaunch 10

hl.exeのコマンドライン


+clientport <number> 競合回避の為、クライアントのポート番号を指定する。
-console コマンドラインコンソールが使用できるようになる。
-d3d Direct3Dエンジンを使用する。
-dev "developer 1"モードが有効になる。開発者モード。
+exec <file.cfg> 指定したcfgファイルを実行する。
-full フルスクリーンモード ⇔ -win
-game <name> 起動するMODを指定。cstrike、dod、czeroなど。
-gamegauge <demoname> デモ(*.dem)をベンチマークモードで起動し、結果をfps.txtに保存。
-gl OpenGLエンジンを使用する。
-gldrv <name> OpenGLエンジンを、ドライバー(*.dll)を指定して使用する。
-heapsize <KB> 使用メモリを増加させる。
-noforcemparms ウィンドウズのマウスボタン設定を使用(WinXP向け?)
-noforcemaccel ウィンドウズのマウスカーソル加速設定を使用(WinXP向け?)
-noforcemspd ウィンドウズのマウスカーソルスピード設定を使用(WinXP向け?)
-nointro 起動時、二つのAVIイントロムービーをスキップする。
-noipx IPXを使用しない(メモリ節約)。
-nojoy ジョイスティックを使用しない(メモリ節約)。
-nosierra 起動時、二つのAVIイントロムービーをスキップする。
-particles <number> バッファスペースを確保。LEAKを探す場合に有効?
-port <number> サーバーのポート番号を指定。
+skill # シングルプレイでのスキルレベルを指定(1 〜 3)。
-soft ソフトウェアモードを使用。
-toconsole 直接コマンドコンソールを起動する。
-w <#> 画面の横サイズをピクセルで指定(640 〜 1600)。
-win ウィンドウモード ⇔ -full
-zone <size> 使用できるメモリを拡張する(512、768、1024)。


Copyright (C) 2003, 2004 CSEC All rights reserved.